![]() |
ピンクリボンアドバイザーは正しい知識を持ち、乳がんにやさしい社会をめざす新しい形のボランティア。その力をピンクリボンワークショップキャラバンがバックアップします。 |
全日程終了しました |
YouTube視聴案内
2023年11月に開催したワークショップキャラバンWEB【セミナー部】の講義をYouTubeでご覧いただくことができます。
収録日 | タイトル | 講 師 | |
2023年11月13日 |
乳がんの診療に関する基礎知識 | ![]() |
片岡 明美 |
2023年11月13日 |
![]() |
神藏 奈々 | |
2023年11月30日 |
ピンクリボンアドバイザーに求められる |
準備中 |
吉田奈央 |
ピンクリボンワークショップキャラバン2023
WEB【セミナーの部】
11月13日(木) 18:30 – 20:30 ZoomによるWEB配信(参加費無料)
講演①は乳がんの基礎知識を。講演②では治療にともなう外見上のケアについて、乳がん看護認定看護師が臨床での実践をお伝えします。抗がん剤、手術、放射線治療によるトラブル対処のヒント集になります。
講演① |
乳がんの診療に関する基礎知識 がん研究会有明病院 乳腺センター乳腺外科医長・認定NPO法人乳房健康研究会 理事 片岡 明美 |
---|---|
講演② |
乳がん治療とアピアレンスケアの実際(仮) 聖マリアンナ医科大学ブレスト&イメージングセンター 乳がん看護認定看護師 神藏 奈々 |
参加費 | 無料 |
募集 | 一般・ピンクリボンアドバイザー 100名(先着順) 下記のフォームよりお申し込みください。 |
片岡 明美
神藏 奈々
参加申し込み

11月30日(木) 18:30 – 20:30 ZoomによるWEB配信(参加費無料)
ピンクリボンアドバイザー認定試験直前となる今回は、講義②で事前に募集した質問への回答をベースに誤解しやすい医学・医療用語を解説していきます。
講演① |
乳がんの診療に関する基礎知識【再配信】 がん研究会有明病院 乳腺センター乳腺外科医長・認定NPO法人乳房健康研究会 理事 片岡 明美 |
---|---|
講演② |
ピンクリボンアドバイザーに求められる医学・医療用語の正しい理解 がん研究会有明病院 乳腺センター乳腺外科医師 吉田 奈央 明理会中央総合病院乳腺科医師 三宅 美穂 |
参加費 | 無料 |
募集 | 一般・ピンクリボンアドバイザー 200名(先着順) 下記のフォームよりお申し込みください。 |
吉田 奈央
三宅 美穂
参加申し込み

講義で取り上げてほしい疑問・質問を こちら のフォームでお知らせください。
(11月12日(日)締め切り)
取得単位
Ⅰ類、Ⅱ類の単位は取得できません。
お問い合わせ
認定NPO法人 乳房健康研究会
〒104-0045 東京都中央区築地1-4-8 築地ホワイトビル1002
TEL: 03-6278-8720 FAX:03-3545-6545
Eメール: event@breastcare.jp
■主催 認定NPO法人 乳房健康研究会